本帖最后由 soulsaga 于 2020-1-1 22:50 编辑  
 
#--------------------------------------------------------------------------   # ● スクリプト   # イベントコマンドの「スクリプト」の一行目がfalseになると   # フリーズするバグの修正   #--------------------------------------------------------------------------   def command_355     # script に 1 行目を設定     script = @list[@index].parameters[0] + "\n"     # インデックスを増やす(修正)     @index += 1     # ループ     loop do       # 次のイベントコマンドがスクリプト 2 行目以降の場合(修正)       if @list[@index].code == 655         # script に 2 行目以降を追加         script += @list[@index].parameters[0] + "\n"         # インデックスを進める         @index += 1       # イベントコマンドがスクリプト 2 行目以降ではない場合       else         # ループ中断         break       end     end     # 評価     result = eval(script)     # 戻り値が false の場合     if result == false       # 終了       return false     end     # 戻り値がfalseでない場合、インデックスを戻す     @index -= 1     # 継続     return true   end 
 
 #--------------------------------------------------------------------------  
  # ● スクリプト  
  # イベントコマンドの「スクリプト」の一行目がfalseになると  
  # フリーズするバグの修正  
  #--------------------------------------------------------------------------  
  def command_355  
    # script に 1 行目を設定  
    script = @list[@index].parameters[0] + "\n"  
    # インデックスを増やす(修正)  
    @index += 1  
    # ループ  
    loop do  
      # 次のイベントコマンドがスクリプト 2 行目以降の場合(修正)  
      if @list[@index].code == 655  
        # script に 2 行目以降を追加  
        script += @list[@index].parameters[0] + "\n"  
        # インデックスを進める  
        @index += 1  
      # イベントコマンドがスクリプト 2 行目以降ではない場合  
      else  
        # ループ中断  
        break  
      end  
    end  
    # 評価  
    result = eval(script)  
    # 戻り値が false の場合  
    if result == false  
      # 終了  
      return false  
    end  
    # 戻り値がfalseでない場合、インデックスを戻す  
    @index -= 1  
    # 継続  
    return true  
  end  
 
  
国外的修BUG脚本...不过你这个我觉得无关.. 
BUG是事件脚本才有的..你写的应该没BUG? |