Project1

标题: 每次使用必杀技前都会有一段对话 [打印本页]

作者: 烛龙之殇    时间: 2017-7-8 19:02
标题: 每次使用必杀技前都会有一段对话
如题,希望每次使用必杀技前都会有特定人物出现说一句话,多少能增加点气势吧
作者: 燃烧绳命    时间: 2017-7-8 19:12
MOG系列有个技能气泡可以试试
作者: 邪月长啸    时间: 2017-7-15 19:25
出招显示台词

作者: j296196585    时间: 2017-7-24 04:56
我就是不会用啊

<Speech/Item[1]:ポーションだ!>

是在哪里设置 啊我人物 设置没用  技能那也没有效果  
作者: 邪月长啸    时间: 2017-7-24 10:52
j296196585 发表于 2017-7-24 04:56
我就是不会用啊

在人物的注释力写
<Speech/Item[1]:ポーションだ!>
使用1号物品才会说话

QQ图片20170724105144.png (320.06 KB, 下载次数: 13)

QQ图片20170724105144.png

QQ图片20170724105251.png (65.4 KB, 下载次数: 13)

QQ图片20170724105251.png

作者: j296196585    时间: 2017-7-24 11:19
邪月长啸 发表于 2017-7-24 10:52
在人物的注释力写

使用1号物品才会说话


得寸进尺中{:2_254:}

<Speech/○○: ここにセリフ>

■ 戦闘開始時(開始セリフはランダムでだれか1人だけ喋ります)
\n と書くとそこで改行されます。
<Speech/Start:一気に決める!\n……よな?>

■ スキル使用時(\1 の部分が技名に置き換わります)
<Speech/Skill:唸れ、\1!>

■ スキルID: 1使用時( , で区切ることで複数登録できます。,自体をセリフに使う場合は前に \ を付けてね)
<Speech/Skill[1]:はっ!, てい!, くらえ!, Hey\, Attack!>

■ アイテム使用時(\1 の部分が技名に置き換わります)
<Speech/Item:\1 を使う!>  【也许 这个我也懂了  也许 。。{:2_254:} 】


■ アイテムID: 1使用時
<Speech/Item[1]:ポーションだ!>  这个我懂了   【好像懂了  我测试 我懂了。。{:2_250:} 】

■ 勝利時(勝利セリフはランダムでだれか1人だけ喋ります)
<Speech/Victory:やったぜ!>

■ ダメージ時
<Speech/Damage:うわっ!, ちっ!>

■ 味方を身代わりしたとき
<Speech/Substitute: させない!>

■ 味方ID: 1を身代わりしたとき(\1 の部分が身代わりしてあげた人の名前に置き換わります)
<Speech/Substitute[1]: \1は俺が守る!>

■ 味方に身代わりしてもらったとき
<Speech/Protected: ごめん!>

■ 味方ID: 1に身代わりしてもらったとき(\1 の部分が身代わりしてくれた人の名前に置き換わります)
<Speech/Protected[1]: \1!?>

■ 味方ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/Recovery[1]:ありがとう、\1>

※自分がアクターの場合はアクターID、敵キャラの場合は敵キャラIDを指定します
■ 味方による回復時(自分で回復したときは喋りません)
<Speech/Recovery:ありがとな!, 助かる!>

■ 味方ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/Recovery[1]:ありがとう、\1>

※自分がアクターの場合はアクターID、敵キャラの場合は敵キャラIDを指定します

■ 対戦相手による回復時
<Speech/RecoveryByRival:もらった!>

■ 対戦相手ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/RecoveryByRival[1]:なんのつもりだ、\1!>

※自分がアクターの場合は敵キャラID、敵キャラの場合はアクターIDを指定します

■ 敵の攻撃がミスのとき
<Speech/Miss:危ない、危ない>

■ 敵の攻撃回避時(省略するとミスのセリフが流用されます)
<Speech/Evasion:避けた!>

■ 敵の魔法回避時(省略すると回避 or ミスのセリフが流用されます)
<Speech/MagicEvasion:見破った!>

■ 敵の攻撃をカウンターするとき
<Speech/Counter:返すぜ!>

■ 死んだとき
<Speech/Dead:ちくしょう…>
作者: soulsaga    时间: 2017-7-24 11:44
j296196585 发表于 2017-7-24 11:19
得寸进尺中


<Speech/○○: ここにセリフ>

■ 戦闘開始時(開始セリフはランダムでだれか1人だけ喋ります)
\n と書くとそこで改行されます。
<Speech/Start:一気に決める!\n……よな?>
战斗开始时随机一人发言
■ スキル使用時(\1 の部分が技名に置き換わります)
<Speech/Skill:唸れ、\1!>
任意技能使用时 1会替换成技能名称
■ スキルID: 1使用時( , で区切ることで複数登録できます。,自体をセリフに使う場合は前に \ を付けてね)
<Speech/Skill[1]:はっ!, てい!, くらえ!, Hey\, Attack!>
技能ID使用时,用空格隔开可以随机出现一种发言

■ アイテム使用時(\1 の部分が技名に置き換わります)
<Speech/Item:\1 を使う!>  【也许 这个我也懂了  也许 。。 】

■ アイテムID: 1使用時
<Speech/Item[1]:ポーションだ!>  这个我懂了   【好像懂了  我测试 我懂了。。 】

■ 勝利時(勝利セリフはランダムでだれか1人だけ喋ります)
<Speech/Victory:やったぜ!>
胜利时(胜利台词只由随机一人发言)

■ ダメージ時
<Speech/Damage:うわっ!, ちっ!>
被伤害时

■ 味方を身代わりしたとき
<Speech/Substitute: させない!>
保护我方任意角色时

■ 味方ID: 1を身代わりしたとき(\1 の部分が身代わりしてあげた人の名前に置き換わります)
<Speech/Substitute[1]: \1は俺が守る!>
保护指定我方角色时

■ 味方に身代わりしてもらったとき
<Speech/Protected: ごめん!>
受到我方角色保护时

■ 味方ID: 1に身代わりしてもらったとき(\1 の部分が身代わりしてくれた人の名前に置き換わります)
<Speech/Protected[1]: \1!?>
受到指定我方角色保护时

■ 味方ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/Recovery[1]:ありがとう、\1>
被我方指定角色回复时
自己是角色的场合就是角色ID,敌人的场合就是指定敌人ID 1的部份替换成被回复的人的名称

※自分がアクターの場合はアクターID、敵キャラの場合は敵キャラIDを指定します
■ 味方による回復時(自分で回復したときは喋りません)
<Speech/Recovery:ありがとな!, 助かる!>
被我方回复时(自己回复不会发言)

■ 対戦相手による回復時
<Speech/RecoveryByRival:もらった!>
对手被回复时

■ 対戦相手ID: 1による回復時(\1 の部分が回復した人の名前に置き換わります)
<Speech/RecoveryByRival[1]:なんのつもりだ、\1!>
指定对手ID被回复时 1的部份替换成被回复的人的名称

※自分がアクターの場合は敵キャラID、敵キャラの場合はアクターIDを指定します

■ 敵の攻撃がミスのとき
<Speech/Miss:危ない、危ない>
敌人攻击落空时

■ 敵の攻撃回避時(省略するとミスのセリフが流用されます)
<Speech/Evasion:避けた!>
回避敌人攻击时

■ 敵の魔法回避時(省略すると回避 or ミスのセリフが流用されます)
<Speech/MagicEvasion:見破った!>
回避敌人魔法攻击时

■ 敵の攻撃をカウンターするとき
<Speech/Counter:返すぜ!>
反击时

■ 死んだとき
<Speech/Dead:ちくしょう…>
死亡时
作者: 421342121    时间: 2018-1-18 06:33
不知道怎样设置显示时间,默认是必须在回合结束才小时,但我想放技能上,显示一下技能名字,然后技能动画中的时候字消失,现在是我一套技能打完才会消失不太好




欢迎光临 Project1 (https://rpg.blue/) Powered by Discuz! X3.1