| 
 
| 赞 | 168 |  
| VIP | 6 |  
| 好人卡 | 208 |  
| 积分 | 225 |  
| 经验 | 137153 |  
| 最后登录 | 2025-4-1 |  
| 在线时间 | 8598 小时 |  
 Lv5.捕梦者 
	梦石0 星屑22499 在线时间8598 小时注册时间2011-12-31帖子3361 | 
| 出現トループ詳細設定 必要:メモ欄解析ver1.00以上
 http://blueredzone.com/script/vxace/vxace_encountersetting.html
 使用方法
 
 
 在地圖的附註欄用以下規則設定敵出現條件
 ==出現トループ:%troop_id%,%weight%,[%regions%],%label%==
 
 %troop_id%
 出現敵群ID.
 
 %weight%
 出現敵群確喪
 
 %regions%は
 設定出現敵群的区堿,可設定多個区堿
 空欄=全地圖.
 
 %label%はその設定出現敵群出現条件label.
 
 出現条件はスクリプトの詳細設定にて行います.
 ENCOUNT_CONDITION_SET[:%label%] = ->{
 %任意の条件%
 }
 
 %label%には任意のラベルを指定します.
 ここで設定したラベルをメモ欄で指定可能です.
 
 %任意の条件%には任意のRubyコードを記述します.
 Rubyの知識が必要になりますが,スイッチのオンオフなどの簡単なサンプルがありますので参考にしてください.
 
 以下の例はサンプルの出現条件が設定されているものとします.
 
 例)開関1on場合敵群1,2出現
 ==出現トループ:1,10,[],s1_on==
 ==出現トループ:2,10,[],s1_on==
 
 例)如果變量1大於3敵群3在区堿1,2出現
 ==出現トループ:3,10,[1,2],v1_over3==
 
 
 メモ欄解析ver1.00 
 
 
 出現トループ詳細設定 | 
 |